神戸で事務所/店舗/工場/倉庫をお探しなら鰍ヘくじゅ不動産!
▼はくじゅ不動産は神戸の不動産屋。神戸/須磨区/長田区/兵庫区の物件はお任せ!
鰍ヘくじゅ不動産ホームページへお越しいただきありがとうございます。神戸の須磨区、長田区、兵庫区を中心に営業しております鰍ヘくじゅ不動産の代表「金 文宏」と申します。
親父の代から40年、神戸の長田区・須磨区・兵庫区を中心に地域に根ざして皆様から気軽にご相談頂ける「不動産のよろず相談所」を目指しております。
事業用不動産の賃貸・売買仲介業務から投資用収益物件のご紹介並びにコンサルタント業務、不動産管理(プロパティ・マネジメント)業務まで皆様の「不動産に関する悩み」を解消すべく日々努めております。
代表取締役 金 文宏 (きん ふみひろ)
→取得資格 | |
・宅地建物取引主任者 ・管理業務主任者 ・ファイナンシャル・プランニング技能検定(2級) ・福祉住環境コーディネーター(2級) ・第二種電気工事士 |
・2級ボイラー技士 ・危険物取扱者 乙種 第4類 ・消防設備士 2種 第4類 ・高圧ガス製造保安責任者(第3種冷凍機械) ・住宅ローンアドバイザー ・調理師 |


事業用不動産、投資用収益物件のご紹介並びにコンサルタント業務、不動産管理(プロパティ・マネジメント)のはくじゅ不動産
マンションや戸建などの住居系は殆ど扱いません。前職がビルメンテナンス会社におりましたので、設備等の知識・経験もありますし、住居系はどちらかと言うと感性の部分が重要ですが、事業用不動産や投資収益物件などは難しいですが理詰めの世界なので私個人としてはそちらの方が合っているように思います。
今後、投資用収益物件のご紹介と不動産のバリュー・アップを目指してプロパティ・マネジメント業務にも力を入れていく予定です。
昨今、不動産投資ブームでワンルーム投資やアパート経営などに関する書籍が数多く出版されていますが(商売柄その殆どに目を通していますが)自らをカリスマ投資家と称してかなり無茶な指南をされている方もおられます。
不動産投資は一過性のものでは無く長期に渡る戦略と検証が必要です。オーナー、入居者、管理会社等が協力してこそ物件の価値が上がると信じています。私どもが少しでもお役に立てるよう頑張っていく所存です。是非、お気軽にご相談下さい。
はくじゅ不動産へのアクセス
神戸市営地下鉄/山陽電鉄の板宿駅から徒歩7分駅から南方向に歩き、左手にガソリンスタンド、右手にカッパ寿司がある交差点(太田町の交差点)を渡ります。
次の一筋目を左手に200mくらい行けば山側にお店があります。
(社)兵庫県宅地建物取引業協会々員
〒654-0025
神戸市須磨区寺田町1−1−3
・TEL 078−732−3683
・FAX 078−732−3701
